夏休み最後のイベント(東岩槻店)

こんにちは!

福谷です。

突然ですが、みなさんは「地蔵盆」というものをご存知ですか?

関西出身の方ならわかる方も多いのではないでしょうか。

 

お地蔵さんと呼び親しまれている、「地蔵菩薩」の縁日(8月24日)を中心にした3日間もしくは、そのうちの2日間に渡って行われる地蔵菩薩の祭りのことをいいます。

地蔵盆は子どもが中心の行事で、主に何をするかというと…、

 

お地蔵様を清めてから前掛けを新しいものにして化粧を施します。

お地蔵様に供えるお花や御供物、提灯なども準備します。(これは大人の仕事で、事前に行います。)

 

当日はお地蔵さんの前でみんなが車座になり、大きな数珠を僧侶の読経に合わせて回します(数珠回し)。

数珠回しは、子供達だけでなく、大人も参加して一緒に無病息災や幸せを願いながら行います。

私はこれがとても楽しかった記憶があります。

 

さらにお地蔵様に供えられた御供物を子供たちに配ったり、

子供たちは、お菓子を食べながらゲームをしたり、福引でおもちゃを貰ったり、はたまたおしゃべりをしたりして楽しい時間を過ごします。

 

我々にとっては、夏休みの最後のイベントといった感じだったと思います。

 

私の実家の近くでも子どもの数がかなり減ってきたみたいなのですが、昔から続いているのでこれからもずっと続いていってほしいですね。

ぜひ覚えておいてください。

数珠回しのイメージはこんな感じですね。

東岩槻店 福谷

 

7+

タグ

2019年9月1日 | コメント/トラックバック(2) |

カテゴリー:岩槻

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

トラックバック

コメント

  1. かこ より:

    「地蔵盆」とても良い響きで楽しい行事ですね! 少子化の時代ですが良い事は
    ずっと続きますように~!

    0


コメントをどうぞ

このページの先頭へ