肉体美!!(元住吉店)

昨日は東京のニスポグループ校より中学生の選手たちが練習に来ました。久しぶりに会う選手たちの体が一回り大きくなりビックリしました。身長が伸びた子も結構いて体つきもスイマーらしくなっていました。練習後にイベント説明会があったため選手たちとはあまり話せなかったのが残念でした。いやーやっぱり水泳選手の体はきれい!!  By石田信康

0

タグ

2013年6月24日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:元住吉 選手

2013年5月の進級チェック合格者の声!(仙台南店)


氏名 コメント
阿部 幸大朗 くん
あべ こうたろう
4年間やってきてやっと青帽子になれました。最高にうれしいです。
阿部 広太郎 くん
あべ こうたろう
次は100mメドレー、2分きれるよう頑張るぞ!!

合格者一覧
勝田 隼平 くん
かつた しゅんぺい
吉村 秋穂 さん
よしむら あきほ
加藤 華 さん
かとう はな


氏名 コメント
中嶋 琳華 さん
なかじま りんか
がんばるぞー!!
今村 悠人 くん
いまむら ゆうと
個人メドレーのクラスにあがれるように頑張ります。
岩井 大輝 くん
いわい だいき
うれしいです!
松浦 優心 くん
まつうら ゆうしん
今後ともよろしくお願いいたします。

合格者一覧
高橋 紗英子 さん
たかはし さえこ
星 萌花 さん
ほし もえか
中西 真菜 さん
なかにし まな
大藤 想太 くん
だいとう そうた
齋藤 愛海 さん
さいとう まなみ
石井 沙桜里 さん
いしい さおり
西岡 真優 さん
にしおか まゆ


氏名 コメント
大竹 皓士 くん
おおたけ こうし
ゆっくりですが、着実に泳ぎを習得していることを感じます。ジャンプ呼吸が苦手で、なかなか進級できなかった時期もありましたが、今では毎回楽しくレッスンしています。
山形 侑加 さん
やまがた ゆうか
楽しく練習している姿が見られて嬉しく思います。本人もこれからはクロールとバックけのびを頑張る!!とやる気満々です。

合格者一覧
横山 栞 さん
よこやま しおり
垣見 洸征 くん
かきみ こうせい
熊谷 環 くん
くまがい かん
大寺 慧 くん
おおてら さとる
小川 碧唯 さん
おがわ あおい
増田 武大 くん
ますだ たけひろ


氏名 コメント
坂本 颯杜 くん
さかもと そうと
進級することで、1つ1つできる技法が増え成長を感じます。また、本人も達成感を感じつつ楽しんでいるようです。今後もご指導よろしくお願いします。
高松 美彩 さん
たかまつ みさ
進級おめでとー!毎週楽しく通っています。本人が水を楽しんで、成長していく姿を見ていくのがとても楽しみです!!これからも頑張ってね。
大久 美羽 さん
おおひさ みう
初めての進級テストで1つ級が上がってとても嬉しかったようです。
石川 朝臣 くん
いしかわ あそん
やっと進級できました!先生ありがとうございました。
小林 晃大 くん
こばやし こうた
こうちゃん進級おめでとう!小さい体でよくがんばりました。プール大好きこうちゃん。いっぱい動いて大きくなぁれっ!!
小山内 美琴 さん
おさない みこと
毎週とても楽しみに通っています。これからも御指導よろしくお願いします。
三浦 大輝 くん
みうら たいき
水が苦手な大輝です。楽しそうに潜ってるのを見て嬉しく思っています。早く泳げるようになって欲しいです。

合格者一覧
大和 新汰 くん
やまと あらた
齋藤 秀虎 くん
さいとう ひでとら
伊藤 愛 さん
いとう あい
早坂 未来音 さん
はやさか みきね
藤田 春馬 くん
ふじた はるま
中田 優大 くん
なかた ゆうだい
千葉 暖 くん
ちば だん
佐々木 諒太 くん
ささき りょうた
0

タグ

明日は楽しみ!!(日帰りレク-サマーランド!!)  (元住吉店)

『明日は…楽しみ』

 

明日は・・・春と秋の年に2回しかないニスポ・コーチと一緒に行く遠足『日帰りレクリエーション』です。今回は“東京サマーランド”へ行きます

 

日帰りレクリエーションはバスで現地へ向かうのですが、バスの中でも楽しんでもらえるよう、コーチ手作りの「しおり」を参加者一人ひとりにプレゼントします

今日のブログはそんなしおりの中身を少しだけ紹介します

 

行程表・お約束・一緒に行くコーチの紹介・歌詞カードなどなどがあって

さらに・・・いつもみんなに大人気の「なぞなぞ」「ビンゴ」

今回初登場!クイズ形式の「色ぬり&お絵かき」ページも用意していますよ

 

それでは、「なぞなぞ」をほんの少しだけ・・・

(参加する人も、できなかった人も、ぜひやってみてね)

 

※なぞなぞ①※ イカダにのっている生き物ってな~んだ

※なぞなぞ②※ 新聞の上にのっている鳥ってな~んだ

※なぞなぞ③※ 魚のなかでも泳ぐのが1番うまい魚ってな~んだ

 

さてさて、明日参加してくれるお友達へ

忘れ物がないように準備をして(お弁当・おやつも忘れずにね)今夜は早く寝て、明日元気にニスポへ集合してください

 

私は“あ・め・お・ん・な”とよく言われるので、みんなのパワーで晴れさせてね(笑)

明日は晴れますように!!!竹内でした

 

★なぞなぞの答えは・・・★

来週のブログで・・・お楽しみに!!

0

タグ

2013年6月22日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:その他 元住吉

大会引率してきました!!(元住吉店)

こんにちは福谷です。

 

ようやく梅雨らしい季節になってきましたね。

梅雨らしい季節になってきたのはいいことですが、私は自転車で通勤しているので、朝起きて雨が降っていると悲しくなってしまいます…

 

さて・・・先日、初めて選手・育成コースの大会引率に行ってきました

今回の大会には6歳の子から高校生の子まで幅広い選手たちが参加していました。

ベストタイムが出て喜んでいる子いいタイムが出なくて肩を落としている子などさまざまでしたが、

白熱したレースを見ることが出来ました

 

私は現役時代、選手ではなかったのでそれほど速くはなかったのですが、現役時代の試合の緊張感を思い出しました

 

もちろん同じレースで泳ぐ選手はみんなライバルですが、

互いを高め合える良き存在だと思うので、そういう意味でも水泳はすばらしい競技だと思います

 

みなさんも是非試合に参加してみてくださいね

 

0

タグ

2013年6月21日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:その他 元住吉 選手

水分補給!? (西大津)

今回のブログ担当の南野です

 

そろそろ暑い季節になってきましたね

今回は水分補給についてお話させていただきます

 

人間の約60%は水分で構成されており、そのうちのわずか5%でも失うと、生命の危機となる事態も起こり得ると言われています

そこで大切なのが水分補給ですが、その方法にも問題があります

『喉が渇いたなぁ…』と思い、水をガブガブ飲んだりしていませんか

 

水分を一気に摂取してしまうと、気分的には飲んだ気になってしまいますが、実際はうまく摂取されません

喉が渇いたと感じる前に、少量を少しずつ飲むことをおススメします

 

上手に水分補給をして、暑い夏に備えましょう

 

 

これもイイんですけどね(笑)

 

0

タグ

2013年6月21日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:その他 西大津

写真撮影会―西大津

写真撮影会をしています。

 

今週、西大津では写真撮影会をしています。泳いでいるシーンや水中でピース!幼児コースはワニさん歩きでニッコリ。などなどさまざまな場面を撮ってもらっています。

先日、同じ時間に通う兄弟姉妹を集めて、兄弟一緒の水中写真を撮影してもらおうとしたときのことです。4歳の、“まだ潜るのがやっと”という弟に小学生のお兄ちゃんが自分のゴーグルをつけてあげている場面を見ました。「自分は水中でも目が開けられるから大丈夫、お前がゴーグルつけな。」というわけです。

普段はやんちゃな子ども達のとても良い面を見ることができ、隣で指導をしながら心が温かくなりました。お家でもきっといいお兄ちゃんなんでしょうね。

練習中とは違った顔を見せる子ども達に時々びっくりしてしまうことがあります。今回のようなびっくりはいくらあってもいいものですね。

 

斎藤

0

タグ

2013年6月20日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:西大津

マッサージ!! (元住吉店)

ようやく、梅雨らしくムシムシしてきましたね

私はこのムシムシがあまり得意ではありません

 

そんな気分をスッキリさせるために、昨日はリラクゼーションサロン(マッサージ)に行ってきました。

全身+腸セラピーのコースをやってもらいました

指圧から始まったのですが、「結構凝ってますね〓」と肩を数回揉んだくらいで早々に言われてしまいました〓

プロからすると、すぐにわかるわかるものなんですね

 

腸セラピーでは、ツボ押しとマッサージで内臓の動きをよくしてもらいました。

 

全て終了した時には体がポカポカしていて、とてもスッキリしましたよ

 

 

これから梅雨のジメジメだったり夏の暑さにバテてしまってりと、体が疲れてしまうことが多くなると思います。

体を大事にしてくださいね

By 山中

 

0

タグ

2013年6月20日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:その他 元住吉

「足がつっちゃうの~」の続き・・・(仙台南店)

前回のブログで、足がつってしまう方には水分補給

のお話しをしましたが、その中に出てきた「ミネラル」のお話しを今回はしたいと思います。

そもそも「ミネラル」とは・・・

カラダを構成する成分のひとつで、代謝を手助けしたり水分調節をする働きがあります

「ミネラル」という成分があるわけではなく、“カルシウム”とか“マグネシウム”などをさします。

そしてこのふたつが不足しがちな栄養素なんです

カルシウムは神経や筋肉に関係していて、乳製品や大豆などに、

マグネシウムは筋肉の働きに関係していてアサリや昆布、バナナなどに多く含まれています

 

簡単な摂取方法としては「バナナジュース」があります。

バナナのマグネシウムと牛乳のカルシウムです。ここで料理教室

材料:バナナ、牛乳、はちみつ

牛乳を製氷器に入れて凍らせる⇒バナナを小さめにカット⇒牛乳氷とバナナとはちみつを

ミキサーにで完成です牛乳の量などはお好みでバナナを凍らせてでも

面倒な方は、市販の「クラムチャウダー」なんていかがですか?私、好きです

アサリのマグネシウムと牛乳や生クリームの乳製品でカルシウム

バナナとりんごのヨーグルト、なんていうのもおススメです

(作ってみましたよ簡単カンタン

食事の大切さを改めて感じていただければ幸いです。ぜひお試しください

もっとレシピを知りたい方は、ニスポ仙台南内の掲示板に張り出しますので、

参考にしてください 仙台までおこしになれない方は・・・ご連絡ください(笑)

仙台南  益子 佳典

0

タグ

2013年6月19日 | コメント/トラックバック(2) |

カテゴリー:仙台南

幸せを分けてもらいました!! (元住吉店)

「幸せをわけてもらいました」

みなさんこんにちは

毎日蒸し暑い日が続いていますが、体調は崩されていませんか?

早め早めの水分補給を心がけましょうね(*^_^*)

 

さて6月はジューンブライドということもあり、私の周りは結婚式ラッシュです。

先週も友人の結婚式に出席するために地元の秋田に帰省しました。

秋田には新幹線で約4時間・・・。

自然の中を駆け抜ける新幹線の旅を私はなかなか気に入っています

 

結婚式は笑顔のあふれるとてもいい式でした。

高校時代の友人とも久しぶりに再会しお互いの近況を語り合ったり、お腹に赤ちゃんがいるお友達にお腹をなでなでさせてもらったり(*^_^*)

たくさんの人に幸せを分けてもらっちゃいました。

残念ながらブーケをゲットすることはできなかったけど心がほっこりあたたまるような一日でした(*^_^*)

 

伊藤

0

タグ

2013年6月19日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:その他 元住吉

2013年5月の進級チェック合格者の声!(岩槻店)


氏名 コメント
三浦 健太くん
みうら けんた
イルカめざしてがんばります!
熊谷 海渡くん
くまがい かいと
ニスポをこれからもがんばっていきたい。
浅井 瑠月さん
あさい るつき
1級目指して頑張ります!
柴崎 將吾くん
しばさき しょうご
今まで白ぼうしだったのが青ぼうになったからよかったです。

合格者一覧
宮田 菜夕海さん
みやた なゆみ
木村 泰士くん
きむら たいし
八木 遥介くん
やぎ はるゆき
谷江 桃果さん
たにえ ももか



氏名 コメント
平野 空くん
ひらの そら
泳ぐのが大変そうだけどがんばります。

合格者一覧
栗原 優花さん
くらはら ゆうか



氏名 コメント
林 咲希さん
はやし さき
12級受かってよかったです。
菊澤 颯くん
きくざわ はやと
12級合格おめでとう!がんばれ25m!!
大村 颯真くん
おおむら そうま
つぎもぜったいごうかくするぞ!
吉崎 陽菜さん
よしざき ひな
頑張ってね!!
鈴木 千夏さん
すずき ちなつ
毎週楽しみにしています。これからも楽しく泳げるように励んでいきます!
竹内 翔馬くん
たけうち とうま
がんばります!

合格者一覧
八子 優斗くん
やこ ゆうと
山本 美海さん
やまもと みみ
藤田 陽奈さん
ふじた はるな



氏名 コメント
三浦 直人くん
みうら なおと
たくさん泳げるようになりたいな。
吉牟田 颯くん
よしむた そう
いつも楽しそうに練習しているのでこれからも頑張って欲しいです。
藤原 彩瑛さん
ふじわら さえ
おにいちゃんとたのしくかよっています。
森島 琉空人くん
もりしま りくと
いっぱい練習して上手に泳げるようになりたいです。
水野 陽日さん
みずの はるか
もっともっとがんばりたいです。
足立 雅空くん
あだち がく
もっと上手になりたいです。

合格者一覧
土屋 史穏くん
つちや しおん
金沢 真彩さん
かなざわ まや
石原 菜々香さん
いしはら ななか
辻 拓海くん
つじ たくみ
山本 蒼くん
やまもと あお

0

タグ

このページの先頭へ