入眠方法(元住吉店)
こんにちは、太田です。
人生の3分の1~4分の1は睡眠時間ですが、
みなさんは、ベッドに入ってから
寝付くまでにどのくらい時間がかかりますか?
私は普段3分くらいです。
「寝付くのが早い!」とよく言われます。
母からもよく言われてました。
私が子どもの頃は5分~10分の車で移動する時間でも
寝てたそうです。
おすすめの入眠方法があるので、紹介します。
アルファベットを1つ思い浮かべて、
そのアルファベットから思いつく限り
単語を思い浮かべます。
たとえば「A」とすると、
「Ant 」「Air」「 And」「April」、、。
気がついたら朝を迎えてます。
ぜひお試しください。
元住吉店 太田 勇気
タグ
2021年3月2日 | コメント/トラックバック(0) |
3月です(元住吉店)
3月になりました!
気候も春らしく、日中は暖かい日も多くなってきましたね。
桜の開花情報も発表されていますが、今年は平年より早いようです。
今年も名所での花見がゆっくりと出来そうにないすが、春を1番感じられる
桜はチラッとでも見に行きたいですね。
さて、春といえばやはり生活環境が変わる時期でもあります。
学校の進学や進級、新たな習い事など心機一転を図るタイミングです。
ニスポでは、初めての方対象の『特別体験教室』や通常のスクールを
体験する『通常体験教室』、また春休み恒例の『短期水泳教室』の
申し込みも行っております!
詳しくはクラブホームページに掲載しており、WEBからのお申し込みと
なっておりますので、ご覧いただき、ぜひ皆さんのご参加をお待ちしております!
引き続き感染症対策も、ご利用いただく皆さまにご協力をいただきながら
講じて運営しておりますので、安心してご来館いただきたいと思います。
三寒四温の天気ももう少しあるようですので、体調管理を気をつけていきましょう!
元住吉店 関戸康之
タグ
2021年3月1日 | コメント/トラックバック(0) |
お散歩(元住吉店)
皆さん、こんにちは!
いかがお過ごしですか?
もうそろそろ2月も終わりに近づいて3月になりますね!!3月といえばひな祭り!
実は私、誕生日が3月なのでケーキを買う時はいつもお雛様のケーキでした。笑
どうせなら3日に生まれたらなぁ…とよく小さい頃は思っていました。笑
さてさて話は変わりますが、この前とても天気がよかったので愛犬のプーさんとお散歩に行ってきました。
天気が良すぎたせいか、2人で息切れしながら歩きました。笑
普段あまりお散歩にはいかないので、プーさんもとても喜んでいて嬉しかったです。
今回は家の周りを散歩しただけなので、次はもっと違う所に連れていこうと思います。
それではまた来週!
さようなら〜
元住吉店 三宅
タグ
2021年2月28日 | コメント/トラックバック(0) |
メンタルトレーニング(元住吉店)
こんにちは、元住吉の関谷です。
暖かい日が続いたと思えば、また
寒い日が続いてきました。皆様、
いかがお過ごしでしょうか。
さて、テニスの全豪オープンで大阪
なおみ選手が優勝しました。強いサーブ
やボレーを巧みに使いながら、相手に
圧倒的な強さを見せつけていました。
その強さの中には、メンタルの部分が多く
含まれていると思います。特にテニスは
心理戦での駆け引きが重要なスポーツです。
大事な部分で大きな力を発揮する能力は、
才能ではなく努力だと私は考えています。
現在はメンタルトレーニングがあるぐらい、
メンタルの部分を重要視しています。この
部分をしっかりコントロールできる選手が
実力を発揮できる選手だと思います。
私は『ポジティブシンキング』を常に意識し
行動しています。マイナスな事よりも前向きな
考えや行動により、より前進できると考えています。
もっと前進できるよう、毎日日々精進して参ります。
元住吉店 関谷
タグ
2021年2月25日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:元住吉
花粉がたっくさん(元住吉店)
こんにちは!高田です(゜-゜)
最近はとても暖かくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
外に出るときの服装に困ったりしますが、
体温調節もしっかりと行っていきましょうね(^^)
さて春も近づいてきましたが、最近たくさん飛んでいませんか?
そう、花粉です。
私は、スギ、サクラ、ヒノキ、の他にも色々な花粉がダメなのですが、
特に春がひどくて毎年困ってます(*_*)
薬の他に何か良い対策がないかと毎年試しているのですが、なかなか…(T_T)
家に帰ってきたら、すぐに服を脱いでお風呂に入ると
少しだけ楽になる気がしています(笑)
花粉症に効果的な食べ物や飲み物は検索するとたくさん出てくるので、
花粉症に困っている方がいれば是非検索してみて下さいね(^^)
それではまた次回のブログでお会いしましょう(^^)/
さようなら~
元住吉店 高田 恒真
タグ
2021年2月24日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:元住吉
運動!!(元住吉店)
こんにちは!
福谷です。
今日はとても暖かい日でしたね。
さて、この間運動をしないと!とふと思い、
すごく基本的ですがウォーキングをしました。
結果はこちらです。
スマホのアプリでカウントしました。
自分でも頑張ったと思います。
自分で自分を褒めたい(いつぞやの名言笑)。
そして歩き過ぎたおかげで絶賛靴擦れ中です笑。
…痛い。
みなさんも運動はほどほどに!
適度が一番です笑。
元住吉店 福谷
タグ
2021年2月22日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:元住吉
トッポギ(元住吉店)
皆さん、こんにちは!
いかがお過ごしですか?
もう2月下旬にもなり、だんだんと暖かい季節になってきましたね。
外へでるとポカポカして気持ち良いので、お散歩によく出かけています。
3月になると、花粉の季節なので花粉症の方は対策をしっかりとりましょう!!
さてさて話は変わりますが、この前買い物へ出かけたらこんなものを発見しました!
韓国の激辛トッポギです!!
中身は真っ赤なのですが、
私は相当な辛党なので余裕でした。
トッポギはモチモチしていて、とても美味しかったです!!
皆さんもなにか面白いものを見つけたら教えてください!
それではまた来週!さようなら〜
元住吉店 三宅
タグ
2021年2月21日 | コメント/トラックバック(0) |
見分け方(元住吉店)
こんにちは!
突然ですが、皆さんはどん兵衛をご存じでしょうか?
どんぎつねさんのCMでおなじみのあのどん兵衛です!
このどん兵衛、なんと関東と関西ではつゆが異なっているのです!!
関東はカツオの香りが強くしっかりとした味わい、関西は昆布のおまみが感じられる
あっさりとしたつゆとなっております。
見分け方は、
右下に(E)となってるのが関東で(W)となってるのが関西です。
地域でいえば、愛知県に勤務していた時は関東のどん兵衛だったので
東海地方くらいが分かれ目かなと思います!
関西へお越しの際は試しに是非!!
どん兵衛はそばよりもうどん派の家島でした。
タグ
2021年2月19日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:元住吉
お風呂の効果(元住吉店)
こんにちは、元住吉の関谷です。
良い天気が続いており、気持ちいい
朝を迎えている今日この頃。皆様は
いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回はお風呂についてお話致します。
テレビなどで、半身浴など健康についての
情報は皆様も聞いたことがあると思います。
実際言われているのが、お風呂の温度設定を
約41℃ぐらいにすると、筋肉の疲労をとる
効果があります。筋肉は寒い状態だと血液の
流れも悪くなり、硬くなります。その状態で
動かそうとすると疲労が溜まりやすくなると
いうことです。その為湯船につかることで、
筋肉が緩み疲労回復の効果が出てきます。
私も毎回湯船へつかるようにしています。
皆様もゆったりお風呂に入り、身体を
整えてみてはいかがでしょうか。
元住吉店 関谷
タグ
2021年2月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:元住吉
みたことありますか?(元住吉店)
こんにちは!高田です(゜-゜)
皆さんこの前の地震は大丈夫でしたか?
久しぶりの大きい地震でびっくりしましたね…
もしかしたらまた大きな地震が来るかもしれないので、
もしものために色々準備しておきましょう。
さて、話は変わりますが先日歯医者に行ったときに、
珍しいことがあったんです!
まずはこちらをご覧ください。
すごくないですか?(笑)
お釣りで昔の5千円札をもらいましたΣ(・ω・ノ)ノ!
見たことはありましたが、自分が手にするのは初めてだったので、
とてもびっくりしました(笑)
珍しいのでしばらくは使わないでとっておこうと思います(笑)
それではまた次回のブログでお会いしましょう~
さようなら~(^^)/
元住吉 高田 恒真
タグ
2021年2月17日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:元住吉